電子書籍化とは
電子書籍化とは、書籍をスキャンによって(この行為を「自炊」ともいう)、デジタルデータ化にすることをいいます。
本の内容を電子書籍化すれば、PCはもちろん、ipad・Reader・kobo・キンドルなどの電子書籍リーダー、iphoneやandroid端末などのスマートフォンで読めるようになります。
電子書籍化すると様々なメリットがあります。メリットの詳細については電子書籍化のメリットで述べますが、簡潔に言いますと「大量の本を自由に持ち運べ、隙間時間に見ることができる」ということです。それこそ本棚を持ち歩いているということになります。
これにより自宅の本棚や仕事場での資料棚の収納スペースが極小化。また紙の劣化に悩むこともなくなります。さらに気軽に持ち歩くことができ、加えて実用書などの検索もラクラク、様々な利点をもたらしてくれるのです。